銀座の相席ラウンジ「あいのみ」へ24歳独身女が行ってきました!
女性は完全無料で食べ放題、飲み放題、時間無制限。
相席屋とは違い、ビュッフェではなく注文形式でした。
銀座あいのみへ到着
アクセス
銀座ロハスのすぐ近くにありました。
入り口がとても分かりにくかったです。
普通のビルのエレベーターを上がっていきます。。
内装
「ラウンジ」とは名ばかりで、普通の安い居酒屋っぽい感じ。
隣の席ではカーテンレールが落ちてくる事故が発生していました。笑
メニューの注文
店員さんはボタンで呼び出します。
フードは120種類以上ありましたが、
一度に3品までしか頼めず、食べ残すと通常料金がとられてしまうので要注意。
キャンペーン
アプリをダウンロードしてポイントを貯めると
ディズニーのチケットがもらえるそう。
VIPルームがある
VIPルーム限定というちょっと高級なメニューもありました。
スタッフの対応
普通の安い居酒屋っぽい感じ。
同じ「相席ラウンジ」でも、オリエンタルラウンジとは全く別物だった。
銀座あいのみで食べたもの
頼んでから届くまでそこそこ時間がかかりました。
メニューの種類が豊富なので、選ぶのが大変でした。
だし巻き卵
ポテトお餅チーズ
かなり美味しかった。
カマンベールチーズの揚げ物
はちみつがかかっていた。
唐揚げ
きなこ黒蜜アイス
銀座あいのみの客層
男性の客層
銀座だからといって特にハイスペな男性はいませんでした。
近隣の会社の人が多かったです。
メーカー、製造業など、普通のサラリーマン中心。
職種は営業職が多い。
年齢層は30代中心。イケメンな20代もいました。
2人〜3人組で来ていた。
相席屋のウェイウェイしているノリに近いけど、
あいのみの方が若干真面目そうな男性が多かったです。
女性の客層
銀座なのできれいめなOL系が多いのかなと思いきや、
美容師やアパレルなどオシャレ系の女性が意外と多かったです。
年齢層は20代後半中心。
容姿レベルは、正直あまり高くありませんでした。
ぽっちゃり系の女性もいたので、誰でも気軽に入れるかと思います。
2人組で来ている方がほとんどでした。
1人で行ってもいいの?
あいのみ系列は1人で行くのはNGとなっています。
歌舞伎町店のみ月・火・水は1人で行ってもOKらしいですが、
スタッフの愛想が悪くて怖かったのでおすすめしません。。笑
銀座あいのみの評価・まとめ
あいのみが向いてる人
- タダ飯・タダ酒目的
⇒ご飯目的なら相席屋よりもメニューが豊富なのでおすすめです。 - 恋人というより、もっと気軽な友達が欲しい
⇒真剣な出会いは期待できなさそうでした。 - 結婚はまだ焦っていない/結婚願望がない
⇒婚活目的ではなく、出会いを楽しみたい人にはおすすめです。
あいのみが向いてない人
- 将来を考えられるような人を探している
⇒真剣な恋活・婚活ならペアーズやwithの方がおすすめです。 - 今すぐにでも結婚したい
⇒あいのみは既婚者や結婚願望のない人でも入れるので、行くだけ時間の無駄です。
婚活目的ならゼクシィ縁結びがおすすめです。 - 高収入なハイスペ男性を探している
⇒ハイスペ男子が多い恋活・婚活サイトを利用する方が確実に出会えます。 - ワンナイトラブをしたい
⇒エッチできる相手を探すなら、PCMAXなど出会い系サイトの方が効率よく出会えます。