プレミアムステイタスは、男性はハイスペ限定(資格証明書の提示必須)の婚活・恋活パーティーです。
立食パーティー/着席形式から選べます。
一人参加も意外と多いので、友達と一緒に行くのが気まずい…という方も安心です。
また、現在コロナの影響でオンライン婚活パーティーも開催されています。
運営会社 | 株式会社フュージョンアンドリレーションズ |
運営開始 | 2007年頃 |
年齢制限 | 18歳以上 |
料金 | 女性:2500円~ 男性:5000円~ |
支払い方法 | 当日現金払い/Web予約時にカード決済 |
開催地域 | 東京(銀座/渋谷/恵比寿/代官山/新宿/丸の内/表参道/日本橋/目黒/赤坂/池袋)/ 神奈川県(横浜/横須賀/生麦)/埼玉県(大宮)/千葉県(木更津)// 大阪(南堀江/本町/心斎橋/梅田/北浜/新大阪/肥後橋/なんば)/ 神戸(三宮)/京都(三条/烏丸)/名古屋(栄/名駅/丸の内) 静岡(藤枝)/宮城県(仙台)/福岡(天神)など |
プレミアムステータスの婚活パーティーの口コミ・評判
男性はエリート限定
男性は大手企業・外資企業・経営者・医師・弁護士・司法書士・
公認会計士・不動産鑑定士・5大商社・公務員・年収700万円以上など
社会の第一線で活躍されている方に限定されています。
証明書の提出必須で安心
男女共に身分証明書(免許証or保険証orパスポート)の提示で年齢確認をする必要があります。
また、男性は社員証や資格証明書などの提示も必須となっています。
全国各地で開催
東京・大阪・名古屋・仙台・札幌・福岡・沖縄などで開催されています。
非日常的な空間が楽しめる
デザイナーズレストラン、ダイニングバー、ゲストハウス、ラウンジなど
シチュエーションやシーズナリティも楽しむことができます。
ドレスアップを楽しめる
結婚式や披露宴など以外で、普段よりもドレスアップした格好を楽しむことができます。
一人参加でもOK!
スタッフがアテンダーとなってエスコートしてくれるので、
初めて参加される方や一人参加でも安心です。
プレミアムステイタスのパーティーの種類
プレミアムステイタスでは、以下のようなパーティーが開催されています。
立食パーティー
70名~150名規模のフリードリンク、軽食付きの立食パーティーです。
連絡先交換は自由です。
大型パーティーでは一度にたくさんの人と出会えるので、
好みのタイプが見つかりやすいというメリットがあります。
チャラい人やヤリモク、既婚者が紛れていることもありますが、
参加者は社交的なコミュ力が高い人ばかりので、楽しい時間を過ごせることは間違いなしです。
着席形式
着席形式で、参加者全員と会話できる食事付きのパーティーです。
プロフィールカードもあるので、婚活パーティーに近い感じですが
カップリング発表はありません。
フリータイムのあり/なしが選べたり、その場で自由に連絡先交換が可能なパーティーもあります。
1対1で話すので、一人参加や人見知りな方でも安心です。
着席形式のパーティーは大人気なので、1ヶ月前くらいから予約する必要があります。
オンラインパーティー
最近では、オンライン上でのパーティーも開催されています。
スマホがあれば、自宅でいつでも参加できます。
自宅の部屋を見られたくない…という場合でも、背景を変更できる機能があるので安心です。
プレミアムステイタスの料金体系
女性料金
1000円~2,500円程度
男性料金
5,000円~
支払い方法
当日会場にて現金払い、またはweb予約で事前カード決済が可能です。
当日会場でのカード決済は不可となっています。
プレミアムステイタスのパーティーの服装は?
プレミアムステイタスは、ドレスコードが定められています。
パーティーに相応しくない服装の場合は、現場でお断りされる場合があります。
とはいえ、普通におしゃれしてれば大丈夫ですw
女性のドレスコード
厳しいドレスコードはありませんが、普段よりおしゃれな服装がおすすめです。
ただし、結婚式の二次会みたいなパーティードレスは気合い入れすぎと思われてしまうので注意です。
おすすめは、ワンピ+カーディガン+ヒールパンプス+髪型は巻いて下ろす感じです。
雑誌でいうと、美人百花、Ray、sweetなどを参考になります。
特に美人百花みたいなファッションの女性はよく見かけます。
ブランドでいうと、Apuweiser-riche、リランドチュール、
ノエラ、スナイデル、プロポーションボディドレッシング、ファビュラスアンジェラなど
バッグは大きすぎないもので、肩からかけられると便利です。
持ち物は財布、身分証明書、スマホ、ポーチ、ハンカチ、ティッシュ、口臭ケア用品も忘れずに✨
男性のドレスコード
男性は、少し厳しめのドレスコードがあります。
・デニム素材のシャツ
・ネルシャツ
・Tシャツのみ
※Tシャツの場合は襟付きシャツまたはテーラードジャケットをご着用ください。
・よれよれのポロシャツ
※ポロシャツの場合は清潔感のあるトータルコーディネートでお願いします。上下カジュアル過ぎる服装の場合はご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。
・トレーナー
・ハーフパンツ
※ハーフパンツの場合は、ワイシャツまたはテーラードジャケットをご着用ください。
・スウェットパンツ
・ジャージ
・サンダル
・ビーチサンダル
・カジュアルな帽子(ベースボールキャップ等)